【日経ビジネス】中国の地方債、57兆円のゆくえ 注目が集まる「新型インフラ」

2020/8/12

【連載】西村友作の「隣人の素顔」~リアル・チャイナ
中国の地方債、57兆円のゆくえ
注目が集まる「新型インフラ」

急回復している中国ですが、年後半にかけてさらにインフラ投資が増加すると見込まれています。

特に注目を浴びているのが政府主導で進む「新型インフラ」の建設。政府プロジェクトが呼び水となり、これらの分野には民間からも巨額の投資マネーが注ぎ込まれるでしょう。

インフラ投資の原資となるのが3.75兆元(約57兆円)の地方専項債(特別債)です。2020年上期における発行状況を分析すると、地方ごとに異なる実態や具体的なプロジェクトなどが見えてきました。

記事はこちら

日経ビジネス 過去の連載記事一覧はこちら

 

 

投稿者:

西村 友作

中国 対外経済貿易大学 教授、日本銀行北京事務所客員研究員、専門は中国経済・金融。