対外経済貿易大学_キャンパス_キャッシュレス

【日経ビジネス】キャッシュレスで変わる中国のキャンパスライフ

2019/12/11

【連載】西村友作の「隣人の素顔」~リアル・チャイナ
キャッシュレスで変わる中国のキャンパスライフ

長年中国の大学をみてきましたが、ここ数年のモバイル決済の普及に伴い、私が勤務する対外経済貿易大学のキャンパスに大きな変化が起こっています。

例えば、約7割を占める女子大生は消費意欲旺盛で、ネット通販で買った商品が毎日大量に配達されますが、それに対応するため計2000個超を収納できる宅配ボックスが設置されました。かなり壮観です。

今回の日経ビジネスコラムでは、中国人大学生たちのリアルなキャンパスライフを紹介します。

記事はこちら

日経ビジネス 過去の連載記事一覧はこちら

投稿者:

西村 友作

中国 対外経済貿易大学 教授、日本銀行北京事務所客員研究員、専門は中国経済・金融。