2018/7/25
【連載】西村友作の「隣人の素顔」~リアル・チャイナ
サッカーW杯、不出場でも存在感示した中国
強化のお手本は日本
今回のコラムは、私も日本代表の応援に駆けつけたワールドカップ、中国が政府主導で進めるサッカー改革に関する内容です。
「今回のロシアW杯。サッカー代表チーム以外、中国の全てが参加していると言っていいでしょう」
これは中国の有名キャスター白岩松氏のコメントです。日本の報道でも話題になりましたが、今回のW杯の中国企業スポンサーと中国人観客の多さは想像を絶しました。
その中国では、代表チームのW杯出場、自国でのW杯開催を目指し、習近平国家主席主導でサッカー改革が始まっています。
「社会主義現代化強国」を目指す中国ですが、スポーツの世界においても、国家主導で強国の仲間入りを果たすことができるのでしょうか。興味深い「社会実験」が始まっています。
記事はこちら
日経ビジネス 過去の連載記事一覧はこちら